メッセージ
-
ホームページを作りたい方へ
ホームページは24時間365日働いてくれる敏腕セールスマンのような存在です。個人だからこそできる細かいフォローで、あなたのビジネスを加速させる魅力的なホームページを作成します。
・どこの製作会社に依頼していいかわからない。
・素人なのでアドバイスをもらいながら作りたい。
・シンプルでオシャレなHPが欲しい。
・継続的にきちんとメンテナンスしてもらいたい。
・出来るだけコストを抑えたい。ひとつでも当てはまった方は、ぜひ一度Likeness Designへご相談ください。お見積もりは無料です。
-
コーディングスキルを身につけたい方へ
私自身、未経験からWEB業界に入りました。当時入社した制作会社でゼロからコーディングを学び、ホームページを作る楽しさにとても魅力を感じました。ホームページはデザインをしただけでは完成しません。主にHTMLとCSSを組んでいくコーディングという作業が必須になります。
現在は、wordpressなどのCMSを使って初心者でも簡単に作れるツールがあるので、知識がなくてもある程度は作れます。しかし、コーディングができるようになるとデザインの幅もぐっと広がりますし、何よりも作る楽しさを味わうことができます。
主な取引先・提携先企業
※アルファベット順で掲載しています
プロフィール・経歴

群馬県前橋市に生まれる
田舎町で末っ子としてのびのび育つ。
幼い頃から手芸やもの作りに興味を持つ。

公立の中学・高校へ進学
中学はソフトテニス部に所属し毎日練習の日々を過ごし、高校では女だらけの学校生活を楽しむ。
Apr. 2000
文化女子大学(現 文化学園大学)へ入学
服飾の勉強のために上京。
都会のカルチャーショックを受けながら服作りを学ぶ。

パタンナーの会社へ就職
ひたすら修行の毎日。華やかなファッション業界とは裏腹の地味な厳しい世界で経験を積む。
Apr. 2007
ネットショップのカスタマーセンターと営業事務
仕事とプライベートのバランスを保ちたいと考え始める。
20代で2度転職する。

ひょんなきっかけでホームページの仕事に携わることになる
HTMLの勉強を始める。
もの作りが好きな性格もあり、ホームページ作りが面白いと感じるようになる。

「ウェブデザイン技能検定3級」取得
ウェブ業界で唯一の国家資格。
さらにスキルアップを目指すため、WEBの制作会社へ転職。

個人向けのホームページ作成を開始
仕事の幅を広げながら独立を目指す。
Nov. 2018
フリーランスとして活動開始
Mar. 2019保有資格
-
ウェブデザイン技能士
WEB業界で唯一の国家資格「ウェブデザイン技能検定」を取得し、ウェブデザイン技能士として活動中。ウェブサイト(ホームページ)のデザインや設計を行う知識と技能を要する専門家です。
-
カラーコーディネーター
商品デザインおよびディスプレイなどで色彩、配色などについて助言をする専門家です。カラーアドバイザー、カラーコンサルタントとも言われており、色に関する知識があります。